CATEGORY

整理する

ファミリーキャリアとは? 子育て夫婦に必要な未来の話をしてみよう

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 子どもが産まれて、キャリア迷子になっているという方はいらっしゃいませんか? 夫婦でファミリーキャリアについて考え、話し合うと、答えが見つけられますよ! 私、そして我が家はキャリア迷子でした。 しかしながら、ファミリーキャリアを夫婦で考えたことで、これからのキャリアの見通しが立ちました! 今は、理想の家族の生活に向けて転職活動 […]

共働き夫婦がお金がない!とイライラしないで生活する方法。まずは必要なお金を計算してみよう!

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 お金がなくてやりたいことができない、という方はいらっしゃいませんか? そんな方は、まず家計簿をつけて、ライフプランシミュレーションを作ってみることをおすすめします。 プランをたてると、必要なお金の額がわかり、そのための対策を立てられます。 我が家も家計管理をコツコツとやって、プランを立て、目指す世帯収入を決め、転職活動を始め […]

転職の軸の作り方は?条件の考え方・決め方やメリットを解説

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 転職の軸ってどうやって作ったら良いのかわからない!という方も多いのでは。 転職の軸の作り方は、「これまでの会社の不満なところを洗い出す」「過去の仕事や業務やスキルを振り返る」「転職の条件をリスト化する」「優先順位を決める」という4つを行うことで可能です。 2022年の頭に夫が転職活動を終えたのですが、転職活動を始める前段階に […]

キャリア相談有料サービス5社徹底比較!メリットと活用方法まとめ

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 キャリア相談というと、転職エージェントを思い浮かべる人が多いかと思いますが、最近は有料のキャリア相談のサービスも出てきました。 有料のキャリア相談サービスは無料のものとは違うメリットがあります。 企業との利害関係がなくフラットな意見がもらえたり、転職を前提としない相談ができることなどです。 今回は有料のキャリア相談サービス5 […]

キャリアプランがない!共働き子育て30代はファミリーキャリアをつくるのがおすすめ

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 独身の頃やDINKSの頃は、思う存分自分の時間を使ってキャリアを築いてきたという方も、子育てを機に考え直すという方も多いのでは。 キャラプランが無くなってしまった、というあなたも、焦る必要はありません。 キャリアプランがないのは当たり前です。 ライフイベントごとに考えは変わりますし、先のことは分からないことが多いですもんね。 […]

転職活動の軸がブレる理由5つと対策。大切なのは優先順位づけ!

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 転職活動を始めてみたものの、「なんか軸がブレてるな…」と感じている方はいらっしゃいませんか? 軸がブレてしまう理由は、転職することでどうなりたいかがはっきりしていなかったり、優先順位がつけられていないからです。 軸がブレないようにするためには、条件の優先順位づけや、家族での話し合いも必要になってくるかも。 転職エージェントを […]

嫁ブロックは夫を救うか?根本的な原因は話し合う前の整理不足にある!

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 転職活動をしたら、嫁ブロックが起こって困った…という方はいらっしゃいませんか? 嫁ブロックが起こる根本的な理由は、転職のメリットを奥様に伝えられていないことなのではないかと思います。 私はこれまで夫の転職活動を2度見守ってきました。 そんな私が考える嫁ブロックの原因、そして嫁ブロックを防ぐためにできることをお伝えします。 こ […]