転職の軸の作り方は?条件の考え方・決め方やメリットを解説

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。

関連記事

当サイト「転職ふーふ」について 当サイトを始めたきっかけ 私と夫は、それぞれ転職経験があります。 家族共働きで転職活動をするとなると、一人で好き勝手に仕事を変えることはできません。 私たちは夫婦で協力しながら、引越し[…]

IMG

転職の軸ってどうやって作ったら良いのかわからない!という方も多いのでは。

転職の軸の作り方は、「これまでの会社の不満なところを洗い出す」「過去の仕事や業務やスキルを振り返る」「転職の条件をリスト化する」「優先順位を決める」という4つを行うことで可能です。

2022年の頭に夫が転職活動を終えたのですが、転職活動を始める前段階にかなり時間を費やしていました。

自分ひとりで考えることが難しければ、有料のキャリア相談や転職エージェントに相談するのも手です。

夫も転職エージェントをうまく活用しながら効率よくすすめていました。

関連記事

30代になると、そろそろキャリアアップを目指して転職活動をしたいな、と考える方も増えてくるでは。 30代男性がキャリアアップを目指して転職活動をするなら、doda、JACリクルートメント、ビズリーチ、リクルートエージェントの4つがおす[…]

関連記事

30代ともなると、子どもが産まれ、働き方を見直している、という方も多くいらっしゃるのでは。 30代子育て中の女性が転職活動するなら、ビズリーチ、マイナビエージェント、doda、リクルートエージェントがおすすめです。 私も子どもが[…]

今回は転職の軸の作り方について紹介します。

転職を少しでも考えているなら、ビズリーチがおすすめ。

レジュメを登録しておけば、あとはオファーがくるので待ってるだけでOK。

企業や、ビズリーチの審査を合格したヘッドハンターから求人が届きます。

ヘッドハンターの質が高いし、求人の質もかなり良いです。

バリキャリ向けという印象でしたが、ワークライフバランスが整っている会社もたくさん紹介してくださいます。

友人も先日ビズリーチ経由で年収アップの転職していました!実は私も現在進行中でこっそり使ってます!

転職の軸とは?

転職の軸とは、転職活動を行う際に転職を判断する基準のことです。

これまで働いてきた会社と何が違うのか、どうしてこれまでの会社ではなくて次の会社がよいのか、判断軸があるほうが良いですよね。

どのような会社でどんな風に働きたいのか、就職活動の時とはまた違った考え方にもなっているでしょう。

例えば、就職活動の時はとにかくネームバリューや年収を重視していたけれど、今は休日の多さやリモートワークができる環境が良くなったなど。

転職活動の際にはぜひ一度、転職の軸を作ってみましょう。

転職の軸を作るメリット

転職の軸を作りメリットはいくつかあります。

途中で転職活動迷子になりにくくなる

転職の軸を作らずに転職活動を始めてしまうと、途中で転職活動迷子になってしまいがち。

たくさんの求人情報をみているうちに、自分の価値観がわからなくなってくるからです。

例えばワークライフバランスを重視したくて転職活動を始めたのに、結局年収が高くて激務な会社ばかり見ている、など。

転職の軸を作ることで、価値観がブレずに済みます。

関連記事

転職活動を始めてみたものの、「なんか軸がブレてるな…」と感じている方はいらっしゃいませんか? 軸がブレてしまう理由は、転職することでどうなりたいかがはっきりしていなかったり、優先順位がつけられていないからです。 軸がブレないよう[…]

転職先の志望理由が明確になる

転職の軸を作ることで、なぜその会社が良いのか?志望理由が明確になります。

転職の軸は自分の価値観を整理することにつながります。

例えば、自分は黙々とひとりで仕事をするよりもチームの中で働くほうがよい(向いている)という軸があった場合、転職先の社風や業務内容が自分に合っている、能力を発揮できるとわかります。

転職先のミスマッチを防ぎやすくなりそうですよね。

転職の軸を作る方法

転職の軸を作る方法4つをご紹介します。

これまでの会社の不満なところを洗い出す

まず、転職活動を行うきっかけとなった出来事を洗い出しましょう。

現在の会社の不満がはっきりしていないと、転職しても同じ不満を抱える可能性があるからです。

その際、なるべく具体的に考える方が良いでしょう。

収入をもう少し増やしたい、休みが多い方が良い、ではなく、収入は月○万円以上、年間休日は○日以上、などです。

具体的に考えることで、転職先が自分の希望に合っているのか判断しやすくなります。

過去の仕事や業務、スキルを振り返る

次に、これまでの仕事内容、業務内容をふりかえってみましょう。

自分ができることを明確にした方がミスマッチを防げるからです。

営業職でこんな実績があってこんな提案ができる、Excelでこんなスキルがある、など書き出してみましょう。

やりたいことだけでなく、できることを明確にするのも大切です。

転職の条件を洗い出してみる

転職の軸と言っても何から考えたら良いかわからない、という方のために、転職の条件となるものをリスト化しました。

転職の条件一覧

勤務日時 年間休日
土日勤務の有無
深夜勤務の有無
1日の労働時間
仕事内容 業態
職種
業種
業界
収入 最低年収
昇給の有無
退職金の有無
勤務場所 自宅からの距離
自宅
シェアオフィスの有無
転勤の有無
経営方針 社風
企業理念
福利厚生 食事補助
交通費
家賃補助
扶養手当
特別休暇
雇用形態 正社員
短時間正社員
契約社員
パート
業務委託
会社規模 大手企業
中小企業
スタートアップ

条件の優先順位を決める

転職の条件がでそろったら、それらの優先順位を決めましょう。

転職することで自分の希望が100%叶うというのは、なかなか難しいからです。

多少の残業はしても良いけれど、土日休みは譲れない、など具体的にふりわけてみましょう。

必須なのか、できればでよいのかは決めておくとよいですね。

転職の軸が定まらない!どうする?

どうしても軸が定まらない!という方はプロに相談するのも手です。

有料のキャリア相談を受ける

プロのキャリアカウンセラーに相談することができます。

転職エージェントと違い、転職するかどうか自体を相談したり、直近のキャリアだけでなく長期的な視点で相談することが可能です。

関連記事

こんにちは!なかむらあおと申します。私の簡単なプロフィールはこちらです。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://tenshokufuufu.aoihiroi.com/introduction/ tar[…]

転職エージェントに相談する

どんな求人が自分に合っているか、具体的に相談することができます。

自分では思いつかなかった観点を知ることができたり、効率よく転職活動をすすめることができるのでおすすめですよ。

転職するなら転職エージェントの利用がおすすめ!

転職するなら転職エージェントの併用がおすすめです。

おすすめ転職エージェントは下記です。

マイナビエージェント

自分に希望職種に合いそうなエージェントの方とやりとりができるから安心です。

私も何人かのエージェントの方から連絡をいただき、サイト上で質問を送り、その回答でいいな!と感じた方とキャリアカウンセリングを予約しました。

電話で気軽にキャリアカウンセリングができるのも良かったです。

エージェントが全面的にサポートしてくれるので、求人を紹介してもらうのを待てば良いですし、人気な非公開求人もあるので、とりあえず登録してエージェントにお任せするのが良さそう。

マイナビエージェント 公式サイトこちら(登録無料)
※マイナビのプロモーションを含みます。

doda


(画像は公式サイトより引用)
転職サイト、転職エージェント、転職スカウト、転職コラム、地域別イベント、3分で年収査定など機能が充実。

求人数も12万件以上(2022.3調べ)とたくさん!

私も転職エージェントの方と面談をしたのですが、とても丁寧なカウンセリングで好印象でした。

かなり条件をあれこれ言ったにもかかわらず、多くの求人を紹介していただきました。

また、LINEでのやりとりも出来て、使い勝手もよかったです。

リクルートエージェント


(画像は公式サイトより引用)

転職サイト、転職エージェント、転職コラムの機能があります。

公開求人、非公開求人合わせて38万件以上(2022.2時点)と圧倒的な求人数を誇ります。

他の転職エージェントに比べると、圧倒的に紹介してもらえる求人数が違います。

登録しておいて損はないです。

JACリクルートメント


(画像は公式サイトより引用)

転職サイト、転職エージェント、転職コラムの機能があります。

役職・技術職・専門職の方、外資系希望の方などがとくにおすすめです。

現在年収500万円以上の方で、今よりぐっと給料UPしたい場合は良い求人に出会えると思います。

基本的には転職エージェントを中心に活用するのが良いと思います。

ビズリーチ


(画像は公式サイトより引用)

転職サイト、転職スカウトの機能があります。

レジュメを登録しておけば、あとはオファーがくるので待ってるだけでOK。

企業や、ビズリーチの審査を合格したヘッドハンターから求人が届きます。

ヘッドハンターの質が高いのが魅力です。

私も登録してオファーを待っていたのですが、すごい給料の求人ばかりでテンションあがりました。笑

友人も先日ビズリーチ経由で転職していました!使ってる人多いですよね。

転職エージェントと合わせて転職口コミサイトも活用しよう!

転職する際に心配なのが「すごくいいこと書いてあるし、転職エージェントもおすすめしてくれているけれど、本当に良い会社なのかなあ?」ということ。

転職の際にはぜひ口コミサイトも併用してみてください。

おすすめをご紹介します!

転職会議


(画像は公式サイトより引用)

無料会員登録すると、その際に合わせて他の転職エージェントも同時に登録することが可能なので、手間が省けます。

このあとご紹介するOpen workと合わせての利用がおすすめです。

Open work(旧Vorkers)


(画像は公式サイトより引用)
ワーママが転職活動するなら、ぜひ見ておいた方が良いのがこちらのOpenwork。

転職サイトだけでは分からない、社風やワークライフバランス、退職理由など本音の部分がわかります。

子育て中のママが社内にいるのか、突発的な早退やお休みに理解はあるのか、ママでも裁量のある仕事をさせてもらえるのか、など気になる情報も得られます。

転職エージェントにおすすめされても、Open workみて「この会社は合わないかも」と思うこともあるかもしれません。

ミスマッチを防げますので、面接を受ける前に見ておきましょう。

おしまい!