30代になると、そろそろキャリアアップを目指して転職活動をしたいな、と考える方も増えてくるでは。
30代男性がキャリアアップを目指して転職活動をするなら、doda、JACリクルートメント、ビズリーチ、リクルートエージェントの4つがおすすめです。
先日、30代の夫が上記の転職サイト・エージェントを使いながら、第一希望に内定!
現在勤めている企業よりも、自分の専門性が伸ばせる職務内容になり、キャリアアップできた!と喜んでいました。
そこで今回は、30代男性がキャリアアップしたいときにおすすめの転職サイト・エージェント5つについてご紹介します。
・30代男性が、キャリアアップのために転職したいと考えている
・30代男性で、転職活動したいけれど忙しくて時間がない
という方に向けて書いています!
30代男性がキャリアップにおすすめの転職サイト・エージェント5選
doda
(画像は公式サイトより引用)
転職サイト、転職エージェント、転職スカウト、転職コラム、地域別イベント、3分で年収査定など機能が充実。
求人数も12万件以上(2022.3調べ)とたくさん!
私も転職エージェントの方と面談をしたのですが、とても丁寧なカウンセリングで好印象でした。
かなり条件をあれこれ言ったにもかかわらず多くの求人を紹介していただきました。
また、LINEでのやりとりも出来て、使い勝手もよかったです。
JACリクルートメント
(画像は公式サイトより引用)
役職・技術職・専門職の方、外資系希望の方などがとくにおすすめです。
現在年収500万円以上の方で、今よりぐっと給料UPしたい場合は良い求人に出会えます!
求人範囲は全国区なので、どなたでも使えるのも特徴。
また、大きなメリットなのが、企業と求職者の双方に対する支援を一人のコンサルタントが行う「両面型」のビジネスモデルだということ。
双方のニーズを深く理解した上での求人紹介となるため、ミスマッチが起こりにくいです。
キャリアアップを考えている方にはまう登録しておいてほしい転職エージェントです。
関連記事:男性ハイキャリア転職にはJACリクルートメントがおすすめな理由
ビズリーチ
(画像は公式サイトより引用)
転職サイト、転職スカウトの機能があります。
レジュメを登録しておけば、あとはオファーがくるので待ってるだけでOK。
企業や、ビズリーチの審査を合格したヘッドハンターから求人が届きます。
ヘッドハンターの質が高いのが魅力です。
私も登録してオファーを待っていたのですが、すごい給料の求人ばかりでテンションあがりました。笑
友人も先日ビズリーチ経由で転職していました!使ってる人多いですよね。
リクルートエージェント
(画像は公式サイトより引用)
転職サイト、転職エージェント、転職コラムの機能があります。
公開求人、非公開求人合わせて38万件以上(2022.2時点)と圧倒的な求人数を誇ります。
他の転職エージェントに比べると、圧倒的に紹介してもらえる求人数が違います。
登録しておいて損はないです。
関連記事:リクルートエージェントの特徴とメリット・デメリットは?口コミ・評判や体験談も紹介!
求人サイトと合わせて転職口コミサイトも活用しよう!おすすめ2選
会社の情報がもっと知りたいな、という方は、求人サイトだけでなく、口コミサイトも確認しましょう。
おすすめの転職口コミサイト2つをご紹介します。
転職会議
(画像は公式サイトより引用)
無料会員登録すると、その際に合わせて他の転職エージェントも同時に登録することが可能なので、手間が省けます。
このあとご紹介するOpen workと合わせて利用するのがおすすめ。
Open work(旧Vorkers)
(画像は公式サイトより引用)
転職活動するなら、ぜひ見ておいた方が良いのがこちらのOpenwork。
転職サイトだけでは分からない、社風やワークライフバランス、退職理由など本音の部分がわかります。
転職エージェントにおすすめされても、Open workみて「この会社は合わないかも」と思うこともあるかもしれません。
ミスマッチを防げますので、面接を受ける前に見ておきましょう。
30代男性がキャリアアップするなら転職サイト・エージェントの利用がおすすめ
30代ともなると、自分のやりたい仕事もだんだんとわかってきて、「もっとこんな仕事がしたい」「もっとキャリアアップしたい」と考える方も多いですよね。
とはいえ、仕事が忙しくて転職活動が大変という方も多いはず。
転職サイト・転職エージェントをうまく活用しながら、自分の目指すキャリアに近づいていきましょう!
おしまい!